Windows版Scrivenerの次期バージョンである「Scrivener 3」のパブリックベータに、新しいバージョンがリリースされました。
ベータ版の注意
パブリックベータは一般的に、開発途中のバージョンを無料で配布することで、新機能の安定性やユーザーのニーズを開発者が見極めるためのものです。安定性よりも新機能を重視するユーザーがおもなターゲットです。
ベータ版はあくまでもベータ版であり、製品版ではありません。開発者が未完成と考えているゆえのベータ版です。新機能をいち早く試すことはできますが、何か不具合があっても自分で解決できること(あるいは、あっさりとあきらめられること)、導入にあたっては関連ドキュメントを熟読することが求められます。原稿を安心して預けることを優先したい方にはおすすめできません。
Beta 16から17で修正されたバグのリスト、インストール時の注意など、多くの情報が配布ページに記されています。必ず参照してください。
→ 「Scrivener 3.0 Beta 17 (Download Links & Change List)」(L&L)
入手方法
Scrivener 3ベータ版のバージョン番号には、「2.9.0.x」が与えられています。
新しくインストールする場合は公式サイトの当該ページにある「Download Link」からダウンロードします。
Beta 16をインストールしている場合は、起動して、[ヘルプ]メニューから[アップデートの確認…]を選びます。ダイアログが表示されたら「アップデート版のダウンロード」ボタンをクリックします。

インストール手順とインストール先
インストール手順は、Windowsの標準的なウィザード形式です。
すでにScrivener 1.xをインストールしている場合は、インストール先のフォルダ名を1.xと重複しないよう、たとえば「Scrivener3」などへ変更してください。Scrivener 1.xのデフォルトのインストール先は「C:¥Program Files (x86)¥Scrivener」です。
また、1.xと3ベータの同時起動も避けたほうがよいでしょう。

使用期限は6月20日
Beta 17の使用期限は6月20日です。もしもそれまでに製品版がリリースされない場合は、20日までに次のベータ版がリリースされるでしょう。
