Scrivenerに興味を持った方のために無料で読める情報をまとめました。GW終盤まで使えるクーポンも紹介しているのでご活用下さい。
Scrivener FAQ|Scrivenerの始め方

考えながら書く人のための Scrivener & Scapple ニュースとフォーラム
Scrivenerに興味を持った方のために無料で読める情報をまとめました。GW終盤まで使えるクーポンも紹介しているのでご活用下さい。
イベントに伴い、Scrivenerの新規ライセンスが2割引になるクーポンが配布されています。Scappleにも使えましたが、iOS版は対象外です。
原稿を収めるフォルダの名前は自由に変えられます。「目標」ウインドウの表示も変わります。
Scrivener、Scappleなどの新規ライセンスが25%オフになるクーポンが配布されています。明記されていませんが、今年はWindows版も対象になるようです。
Evernoteからカードインターフェースが失われて久しいですが、Scrivenerには個々のテキストをカードで表示するコルクボード表示があります。Evernoteで作成したノートをScrivenerへインポートして活用する方法を紹介します。
11月4日付で、Windows版 Scrivenerのver.3.1.1がリリースされました。ver.3.xを購入している方は無料でアップデートできます。
10月25日付で、Mac版 Scrivenerが3.2.3へアップデートされました。ver.3を購入している方は無料でアップデートできます。
10月25日付で、Windows版 Scrivenerのver.3.1がリリースされました。ver.3を購入している方は無料でアップデートできます。