Skip to content
S2ファンサイト

S2ファンサイト

考えながら書く人のための Scrivener & Scapple ニュースとフォーラム

S2ファンサイト
  • ホーム
  • このサイトについて
    • はじめに
    • フォーラム登録について
    • お問い合わせ
  • ニュース
    • フォーラム情報
    • アップデート
    • ハウツー
    • 資料
    • 実例
    • その他
    • S2以外のツール
  • ファイル配布
  • フォーラム
    • 練習兼ねて自己紹介どうぞ
    • お悩み相談室
    • 雑記帳
    • あなたの作品、読ませてください!
    • ウラFAQ
    • 向井領治の書籍のアフターサービス
    • 主催者より・ヘルプ
  • メンバー
  • 登録
  • ログイン
どんなジャンルを書いていますか? アンケート実施中!
投票する!

タグ: iOS

Scrivener FAQ|正規表現は使えますか

Posted on 2022年2月13日2022年2月13日 by 向井領治
Scrivener FAQ

Mac、Windows(Ver.3)、iOSのいずれでも、検索・置換に正規表現を使った指定ができます。

Read More

Posted in FAQTagged iOS, Mac, Scrivener, WindowsLeave a Comment on Scrivener FAQ|正規表現は使えますか

iOS用メモアプリ「一太郎Pad」

Posted on 2022年2月7日2022年2月16日 by 向井領治

ジャストシステム製のiOS用メモアプリ「一太郎Pad」を、MacやWindowsのScrivenerと連携する方法も含めて紹介します。

Read More

Posted in S2以外のツール, レビューTagged iOSLeave a Comment on iOS用メモアプリ「一太郎Pad」

Scrivener FAQ|原稿を音声で読み上げてほしい

Posted on 2021年12月9日2022年2月17日 by 向井領治
Scrivener FAQ

Scrivenerで書いた原稿を音声で読み上げてもらえます。書きかけの原稿を推敲するときなどに役立つでしょう。

Read More

Posted in FAQ, ハウツーTagged iOS, Mac, Scrivener, WindowsLeave a Comment on Scrivener FAQ|原稿を音声で読み上げてほしい

《終了》MacとiOS向けのScrivener解説本がKindleでセール

Posted on 2021年11月26日2021年12月10日 by 向井領治

当サイトを主催する向井領治によるScrivenerの解説本の一部が、Kindleでセールになっています。

Read More

Posted in セールTagged iOS, Mac, ScrivenerLeave a Comment on 《終了》MacとiOS向けのScrivener解説本がKindleでセール

Scrivener for iPadユーザーのためのキーボード選び──(11)まとめ

Posted on 2021年10月16日2021年10月16日 by 向井領治

目当ての製品も一通り購入して長期間使うこともできたので、まとめをして連載の最終回とします。

Read More

Posted in レビューTagged iOS, ScrivenerLeave a Comment on Scrivener for iPadユーザーのためのキーボード選び──(11)まとめ

Scrivener FAQ|iOS版は、iPadとiPhoneで個別に買う必要がありますか?

Posted on 2021年9月17日2021年9月17日 by 向井領治
Scrivener FAQ

iOS版は、1度購入すれば、iPad、iPhone、iPod touchのすべてで使えます。ファミリー共有にも対応しています。

Read More

Posted in FAQTagged iOS, ScrivenerLeave a Comment on Scrivener FAQ|iOS版は、iPadとiPhoneで個別に買う必要がありますか?

Scrivener FAQ|単語数ではなく、文字数を表示したい

Posted on 2021年8月7日2021年8月9日 by 向井領治
Scrivener FAQ

原稿の長さを(単語数ではなく)文字数で表示するには、環境設定を変更します。macOS版、Windows版、iOS版のいずれでも可能です。

Read More

Posted in FAQTagged iOS, Mac, Scrivener, WindowsLeave a Comment on Scrivener FAQ|単語数ではなく、文字数を表示したい

Scrivener FAQ|バージョンの変遷

Posted on 2021年3月27日2021年3月27日 by 向井領治
Scrivener FAQ

ScrivenerのmacOS、Windows、iOSでの変遷を紹介します。

Read More

Posted in FAQTagged iOS, Mac, Scrivener, WindowsLeave a Comment on Scrivener FAQ|バージョンの変遷

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 Older posts
フォーラム登録したのにログインできない場合はこちらの記事を参考にしてください。
ログイン
登録

タグ

Android egword iOS iPad Mac Pages8 Scapple Scrivener Scrivener1 Scrivener2 Scrivener3 Windows オフ会 サンプルファイル

最近のフォーラム内トピック

  • ScappleがSwiftベースの開発になったようですが
  • はじめまして。質問もさせてください。
  • Win版ver.3が起動しないし何の表示も出ない
  • 「混沌の邪神のしもべ」
  • 小説投稿テンプレで傍点を使いたい(経過報告)
  • macOS 12.3でDropbox同期できない
  • 執筆中のTODO管理について

最近のニュース

  • Mac版 Scapple、1.4.1リリース 動作はCatalina以上に
  • 匿名で質問・メッセージ送れます
  • Scrivener FAQ|「○文字×○行」の設定はどこですか?
  • Scrivener FAQ|Scrivenerの始め方
  • 《終了》L&L、新規ライセンス 2割引クーポンを配布
  • Scrivener FAQ|原稿フォルダの名前がアガらない
  • Scrivener FAQ|正規表現は使えますか

ニュースカテゴリー

  • FAQ (46)
  • S2以外のツール (6)
  • アップデート (107)
  • アンケート (14)
  • イベント (4)
  • セール (20)
  • その他 (18)
  • ハウツー (31)
  • フォーラム情報 (8)
  • レビュー (22)
  • 実例 (14)
  • 資料 (1)

ニュースアーカイブ

公式情報リンク

  • Literature & Latte (TOP)
  • Products - Scrivener
  • Scrivener 体験版
  • Products - Scapple
  • Scapple 体験版
  • Community - Forum
  • Community - Blog
  • Learn & Support
  • L&L on Vimeo
  • L&L on YouTube
Scrivener: Rewrite, reorder, rejoice.

Win版 Scrivener 3対応の解説書


『考えながら書く人のためのScrivener入門 for Windows』
当サイト主催者による、日本語で読める唯一のWindows版Scrivenerの解説書。Ver.3.0.1対応。電子版はリフロー型。

Mac版 Scrivener 3対応の解説書


『考えながら書く人のためのScrivener入門 Ver.3対応改訂版』
当サイト主催者による、日本語で読める唯一のScrivener解説書。Mac版Ver.3対応。電子版はリフロー型。千葉雅也、天祢涼、藤井太洋各氏のインタビューも収録。『改訂版』でないのはVer.2向け。

iOS版 Scrivenerの解説書


『いつでもどこでも書きたい人のためのScrivener入門 for iPad & iPhone』
当サイト主催者による、日本語で読める唯一のiOS版Scrivener解説書。藤井太洋氏、倉下忠憲氏ほかのユーザーインタビューも収録。BNN新社刊。電書版は固定レイアウト。

当サイトではアマゾンおよび楽天ブックスのアフィリエイトを利用しています。収入はサーバ維持などに割り当てています。

Unofficial Fun+Fan Site - Managed by Ryoji Mukai
Ruby Theme Powered by WordPress